2013年05月12日

深入山(1,153m)

新緑の季節。そうだ ひらめき 深入山に行こう!
ということで、南登山口へ Let's ら Go!
130512_095254.jpg

林間コースを通ってリフレッシュ手(グー)
130512_101513.jpg

すでに山頂には、たくさんの人、人、人・・・。
130512_110934.jpg

130512_111521.jpg

130512_111855.jpg

今日の昼食はコチラ。山賊むすびに、ゆでたまご。
そして、尾道の隠れたB級グルメ 若鶏の手羽(ブロイラー)
130512_112433.jpg

小さい頃に、駄菓子屋で買って、よく食べてたなぁ。
懐かしい味に感動デス。もうやだ〜(悲しい顔)
130512_112630.jpg

そして、山頂でスイーーーツ! ベイクドチーズケーキ
130512_120707.jpg

草尾根コースで下山して、ワラビをたくさん採りました。
130512_130018.jpg

このあと、深入山ふもとの渓流茶園さんで、ヤマメ釣り。
竿・えさ一式 ひとり500円
ヤマメ 一尾 300円 (釣れた魚は買い取りです)
塩焼き、カラ揚げ 一匹につき50円で調理してくれます。
130512_140225.jpg

130512_141904.jpg

130512_150004.jpg

130512_151823.jpg

釣り堀の後は、いこいの村ひろしまへ Let's ら Go!
130512_154251.jpg

130512_154940.jpg

温泉にゆったりと浸って疲れをとります。いい気分(温泉)
料金は、大人500円 小学生300円 幼児200円 (1歳未満無料)です。
130512_155556.jpg

そして広島市内まで帰ってきました。
今日は、今日だけは、出光のガソリンスタンドで給油&洗車を
しなければならなかったのに・・・ガソリンスタンド 不覚でした・・・ふらふら
130512_184319.jpg

今晩の夕食は、天ぷら・・・
ごぼう、ワラビ、かき揚げ、そして海老天! がく〜(落胆した顔)
明日は、何かが起こりそうな予感デス・・・。
130512_202859.jpg

応援クリックありがとうございます↓
posted by Mコン at 22:45| Comment(2) | 山歩き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この鶏肉はケンミンショーでやってたやつやね!
子供が来るから大人買いする人には売らないという・・・

食べてみたいなあ〜!
Posted by Sakuzzo at 2013年05月15日 00:20
戸河内インターを下りて,深入山に向かう途中の
ポプラで偶然発見しました。
今度,M先生が尾道に帰ったときにでも,買って
来てもらいましょう。
任せたぞ! M先生
Posted by Mコン at 2013年05月15日 18:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。