2021年10月24日

令和3年度中国地区大学野球秋季二部リーグ戦最終戦

今日は、朝から大学野球の応援で岡山遠征です。
211024_081413.jpg

211024_090237.jpg

211024_090811.jpg

なんとか、完投勝利できました。
来年は、一部昇格目指して、がんばって!
posted by Mコン at 23:59| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月16日

違和感

今日は、朝から大学野球の応援で山口遠征です。

山口マツダに違和感を覚える…
211016_082511.jpg

211016_113044.jpg

211016_113138.jpg

試合は、最終回に追いつかれ逆転を許し敗戦…(泣)
posted by Mコン at 23:59| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月11日

令和3年度中国地区大学野球春季2・3部入替戦2日目

今日も、朝から大学野球の応援です。
210711_124536.jpg

試合の方は…
210711_105723.jpg

今日も打線好調…
210711_110034.jpg

圧勝!
210711_122603.jpg

みんな、よくがんばった。
210711_122636.jpg

お疲れ様!
210711_122723.jpg

いざ、2部へ!旋風を巻き起こせ!
210711_122758.jpg
posted by Mコン at 23:59| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月10日

令和3年度中国地区大学野球春季2・3部入替戦1日目

今日は、朝から大学野球の応援です。
210710_105042.jpg

初戦…
210710_095125.jpg

先発…
210710_095439.jpg

初回、1アウト後、右膝負傷交代…
210710_095828.jpg

試合は、打線爆発で7回コールド勝ち!
210710_113022.jpg

あと1つ勝てば、2部昇格。みんな、がんばって!

そして、勝利を祝して、尾道の萬来軒へ…
210710_143459.jpg

ラーメンと…
210710_141836.jpg

チャーハン
210710_142241.jpg

うまーーーい!
posted by Mコン at 23:59| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月18日

令和3年度中国地区大学野球春季三部リーグ戦

今日は、大学野球春季三部リーグ戦の応援
210418_100538.jpg

試合は、7回コールド勝ち!
210418_105511.jpg

210418_105833.jpg

二部昇格目指して、がんばってこー!
posted by Mコン at 23:59| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月17日

Go To 岡山

今日は大学野球の応援で、岡山マスカットスタジアムの横の補助球場へ
やってきました。
201017_125725.jpg

「晴れの国おかやま」のはずが、残念ながら、今日は雨…(泣)
201017_130245.jpg

試合は、先発して、ストライクが入らず大乱調…
201017_131410.jpg

でも、バックの守りに助けられて、2対1で勝利しました。
201017_153004.jpg

高校時代の球友も応援に駆けつけてくれて…
いろいろと近況報告してくれて、元気そうでなにより。
201017_153425.jpg

そして、中国地区大学野球秋季リーグ戦三部優勝おめでとう!
おまけに、ベストナインを獲得!
201204_062907.jpg

みなさんのおかげでした。ありがとう。
posted by Mコン at 23:59| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月10日

三次へ

今日は大学野球の応援で三次市営球場へやってきました。
201010_175022.jpg


みんな、がんばって。
201010_152039.jpg

ちなみに、対戦相手は福山市社会人硬式野球クラブの
福山ローズファイターズ さん
201010_152028.jpg

うちの子が先発して…
201010_154354.jpg

打たれる…
201010_163831.jpg

打たれる…
201010_164023.jpg

不甲斐ないピッチングで負けてしまった。(泣)

本日の収穫は…
201010_175043.jpg

球場周辺での栗拾いくらい…
201010_175112.jpg
posted by Mコン at 23:59| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月27日

はしご

今日も朝から高校野球の練習試合の応援です。
200927_105106.jpg

あいかわらず、遠くて見えないので…
200927_102110.jpg

砂遊び…
200927_110331.jpg

そして、お昼からは、中国地区大学野球秋季リーグ戦の応援で、
やまみ三原市民球場へ移動…
200927_131322.jpg

先発を任されたが、イマイチ調子が上がらず2失点…
なんとか試合を壊さず、完投勝利できました。
200927_135031.jpg

みなさんのおかげです! ありがとうございました。
200927_152443.jpg
posted by Mコン at 23:59| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月26日

三原市民球場

三原市民球場は、広島県三原市の三原運動公園内にある野球場である。
200926_095425.jpg

昔、広島市軟式野球連盟の西日本広島市予選(1部)で優勝して…
そのあと、県大会に出場して、ここで試合をしたような記憶が…
たしか、10年くらい前の話です。

今日は、ここで中国地区大学野球秋季リーグ戦の応援です。
200926_105920.jpg

勝って何より。ナイスゲーム!みんな、よくがんばった。
200926_110039.jpg

ちなみに、三原市民球場は、やまみ三原市民球場と呼ばれてるらしい。
posted by Mコン at 23:59| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月11日

大学野球

今日は朝から大学野球の紅白戦の応援です。
200811_111229.jpg

なんと、先発で完封…
200811_120520.jpg

お見事!
この調子で、リーグ戦もガンバッテ。
posted by Mコン at 23:59| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月27日

令和元年度中国地区大学野球秋季入替戦2日目

今日も朝から、大学野球の応援です。勝てば昇格…
息をのむ接戦の末、2対1で見事勝利しました。
191027_113432.jpg

ナイスゲーム、みんな、よくがんばった!
191027_113338.jpg

そして、この流れに乗って天皇賞へ…
191027_131834.jpg

野球の試合は、1−2で勝利したので、とりあえずゲンを担いで?
当たれば、7万円也!
191027_132633.jpg

そして、こっちが当たれば、200万円超え!
191027_132639.jpg

結果は、完敗…
191027_213437.jpg

このあと、何気にスポーツ新聞を眺めていたら…
今日も、私の運勢(9月生まれ)は最悪だった… _| ̄|○
191027_220435.jpg

このスポーツ新聞、馬券の予想は当たらないが、占いは2週続けて見事的中! (>_<)
さて、次のG1めざして…
posted by Mコン at 23:59| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月26日

令和元年度中国地区大学野球秋季入替戦

今日は朝から、大学野球の応援です。
191026_130255.jpg

2勝したら昇格ですが…
191026_130647.jpg

1試合目は7回コールド負け…
2試合目は、なんとか接戦をものにして1点差で勝利しました。
191026_131910.jpg

今日のところは1勝1敗で、昇格は明日に持ち越しです。

よく踏ん張った。
posted by Mコン at 23:59| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月19日

負けたが勝ち?

前の試合が長引いたため、15時30分からの第4試合が大幅に遅れた。

明日の朝、どうしても外せない打ち合わせがあって、広島に戻らなければ
ならないのに。しかし、試合はナイターに突入…
190819_174740.jpg

この球場を出るタイムリミットは、18:30が限界…
試合は負けたが、なんとか、帰りの新幹線には間に合った。
190819_191218.jpg

みんな、よくがんばった。お疲れさまっ。撤収!

posted by Mコン at 23:59| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月18日

東京への道

訳あって東京へ行って来ました。今回で3年連続6回目の東京遠征です。
190818_120510.jpg

そして、夕方からの祝賀会に、ほぼほぼ強制参加させられて、参加費
1万円を支払いました。
大人の事情ということで、仕方ありませんが…  (T_T)
190818_171922.jpg

ちなみに、最近、つくづく思うことがある。
旧態依然としたお役所体質…
「いや、言われることは正論なんだけど…」と思いつつ納得がいかない。
マジでムズイわぁ〜 もう少し柔軟に対応できんのんかな… と。
posted by Mコン at 23:59| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月20日

全国…野球連盟広島第一支部大会

今日は、全国大会の出場権をかけた予選会。
台風接近で試合開催が心配されましたが、キャップをはじめサポート
メンバーのおかげで、無事開催することができました。

一試合目は…
190720_122729.jpg

序盤は互角の好ゲームでしたが、やはり…
190720_123935.jpg

そして、二試合目…
相手は元高校球児で、10代、20代前半のバリバリの若手選手が勢揃い
190720_125800.jpg

一方、うちのチームは年齢的な衰えが感じられるベテラン選手で挑みます…
190720_125753.jpg

結果はコチラ…
6回KO負け。フルボッコにされました…
190720_143135.jpg

相手チームは、全国レベルで…
今回はベストメンバーではなく、若手育成メンバーで挑んだんだそう…

参りました。m(_ _)m
posted by Mコン at 23:59| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月29日

知られざる裏方の仕事ー選手を支えるプロフェショナルたちー

ここ3ヶ月間くらい、マジでドタバタでした。
野球場の確保、大会運営資料の作成、参加チームへの連絡調整、試合球や
ホワイトラインなどの買い出し、審判の派遣依頼、弁当や飲み物の手配、
その他諸々準備して…
皆さんのサポートのおかげで、本日無事に全国…野球連盟広島第一支部大会を
迎えることができました。

さて、試合の方ですが…
190629_100550.jpg

先取点を奪ったものの…
190629_101903.jpg

ランナーをためて長打を浴び、大量失点…
190629_104037.jpg

そして、私が審判の昼弁当を買いに行ってる間に、同点に追いついたらしく…
最終回にレフト前ヒットで…
190629_113118.jpg

サヨナラ勝ち!
190629_113125.jpg

なんとか初戦を突破しました。
190629_113210.jpg

皆さん、お疲れさまでした。
190629_113157.jpg

さぁ、次の試合が始まりますよー。
グランド整備して、補助審判、ボールボーイ、審判への給水、得点係など
各々配置についてくださーい。
190629_130735.jpg

今日は一日お疲れ様でした。また、裏方の仕事を快く引き受けていただき
本当にありがとうございました。 m(_ _)m
posted by Mコン at 23:59| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月18日

中国地区大学野球春季リーグ戦

今日は朝から中国地区大学野球春季リーグ戦の応援です。
190518_111543.jpg

会場は、倉敷マスカットスタジアム
190518_110847.jpg

に隣接する補助球場です。
190518_110930.jpg

今日は、1年生主体で戦うんだそう…
190518_111839.jpg

今回は先発させてもらって、4回1失点
190518_112931.jpg

試合の方は、延長の末、5-1で勝利しました。
190518_113651.jpg

ちなみに高校時代のエースと二番手投手も応援に駆けつけてくれました。
190518_113839.jpg

試合終了後、倉敷はぶっかけうどん発祥の地ということで、
倉敷うどん「ぶっかけ」 ふるいちへ…
190518_140922.jpg

おろしぶっかけを注文
190518_141533.jpg

なかなか美味しかったです。
190518_141553.jpg
posted by Mコン at 23:59| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月04日

10連休後半突入

せっかくの10連休も残り3日…
車で九州一周ラーメンの旅に出ようか、それとも四国一周するか考えた。
でも、テレビを観ると、帰省・渋滞のニュース…

遠出は断念して、大学野球の練習試合見物に岡山へお出かけすることに。
190504_140409.jpg


190504_135724.jpg

ちなみに、岡山のご当地グルメといえば「デミカツ丼」?
岡山ではカツ丼にデミグラスソースをかけるんだそう…
私的には…
posted by Mコン at 23:59| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月10日

西日本軟式野球大会(2部)広島市予選

190210_214837.jpg

気が付けば、2019年広島市軟式野球連盟の大会が…
今年もCクラスです。

ちなみに、今日は西日本軟式野球大会(2部)の試合ですが
メンバーが7人しか集まらず、今年もいきなりの棄権スタート。(>_<)
連盟の方、相手チームの方、本当に申し訳ありません。 m(_ _)m
posted by Mコン at 23:59| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月17日

2018年秋季大会

180717_073517.jpg

今日は、広島市軟式野球連盟の最後の大会ですが…
メンバーが7人しか集まらず、棄権することになりました。(>_<)
これで、今年の連盟の試合、すべて棄権することに…悲しい。
連盟の方、相手チームの方、本当に申し訳ありません。 m(_ _)m
posted by Mコン at 23:59| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月20日

全国大会出場その2

いよいよ全国大会初戦です。
戦いの舞台は、東京都立川市にある「立川公園野球場」
180820_134333.jpg

相手は、北海道代表のチーム
180820_134521.jpg

こちらは西日本豪雨で大きな被害が出た広島
さらに仕事の都合で、レギュラーも揃っていませんが…
野球ができる喜びをかみしめながら、ケガしないようにプレーします。
180820_143238.jpg

うちの選手はギリ11名、しゃー いこう!
180820_160710.jpg

トップバッターは、中堅の走れる40代…
180820_161008.jpg

2番バッターは、日帰りしなければならない中堅の30代…
180820_164926.jpg

3番バッターは、頼れる中堅のキャップ…
180820_160915.jpg

みんなで必死に守って…
180820_163433.jpg

4番バッターは、タフな中堅…
180820_162620.jpg

5番バッターは、何気によく打つ中堅…
180820_165953.jpg

6番バッターから50代に突入…
180820_162842.jpg

急造の投手が粘投…
180820_170556.jpg

7番バッターは、50代後半のベテラン…
180820_171758.jpg

8番バッターも、50代後半のベテラン…
180820_163125.jpg

9番バッターは、今大会の選手登録最年長の60代…
180820_170758.jpg

そして、守って…
180820_172000.jpg

とにかく守って…
180820_170733.jpg

代打攻勢を仕掛ける
15年前の全国大会で唯一ヒットを打った50代のベテラン…
180820_173715.jpg

結果は、残念ながら6回コールド負け… _| ̄|○
180820_175233.jpg

うちのチームに若手はいない…
でも、みんな、よくがんばった。ナイスゲーム! お疲れ様でしたっ。
180820_175134.jpg
posted by Mコン at 23:59| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月19日

全国大会出場その1

今日は、全国大会に出場するため東京へやってきました。
180819_120514.jpg

ここは、東京都江戸川区にある江戸川区球場。
180819_121231.jpg

本日は、こちらで開会式があります。
180819_124541.jpg

うちのチームは、2年連続5回目の出場。
今回ベンチ入りするメンバーの平均年齢は47歳です。
180819_135638.jpg

地方大会を勝ち抜いた全57チームが入場行進
180819_144413.jpg

どこのチームも若くて強そうですが…
180819_151146.jpg

うちのチームだって、年齢・体重・血圧なら負けてませんから!
180819_151956.jpg

開会式が終わって、試合前夜にビルの地下で決起集会…
180819_183238.jpg

とりあえず…
180819_184025.jpg

明日の対戦相手は、北海道代表のチームということで…
180819_184927.jpg

北海道を食い尽くす!
180819_200856.jpg

そして、飲む…
180819_201125.jpg

さらに、飲む…
180819_203723.jpg

大丈夫! 試合は、お昼からだ。

posted by Mコン at 23:59| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月04日

全国大会へ向けて

今日も暑い。_| ̄|○
180804_101213.jpg

この暑さ、運動は原則中止のレベルです… (>_<)
posted by Mコン at 23:59| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月15日

2018年度理事長杯(Cクラス)

180716_060640.jpg

明日7/16(月・祝)は理事長杯(Cクラス)の試合でしたが…
三連休&西日本豪雨災害の影響で、5人しかメンバーが集まらず、棄権する
ことになりました。(>_<)
連盟の方、相手チームの方、申し訳ありません。 m(_ _)m

これで、連盟の試合4大会連続棄権です…悲しい。
posted by Mコン at 23:59| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月01日

全国大会出場決定!

今日は、全国…野球連盟広島第一支部大会
梅雨の合間に野球の試合です。

180630_121104.jpg

初戦は、どうにかこうにか…
180701_102257.jpg

逃げ切った。
180701_113045.jpg

さぁ、いよいよ決勝戦…
180701_133057.jpg

取って…
180701_152138.jpg

取られて、引き離されて…
180701_134317.jpg

苦しい戦いでしたが、最後は、乱打戦を制し勝利!
180701_154339.jpg

広島県代表として全国大会出場の切符を手にすることができました。
180701_160520.jpg

皆さん、最後まで、諦めずに全力プレーをしてくれてありがとう。
お疲れさまでした。
180701_160058.jpg
posted by Mコン at 23:59| Comment(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする