2015年06月20日

アウトドアな一日

今日は早起きして、廿日市市の山の奥にある「七瀬川渓流釣り場」に
行ってきました。
ここはビギナーからマニアまで、釣りと食事が楽しめる渓流釣り場です。
150620_094751.jpg

まずは、釣り池へ!
おばっち師匠から釣り方のレクチャーを受けて、さぁ釣り開始です!
150620_103751.jpg

糸が絡まるトラブルなどもありましたが… もうやだ〜(悲しい顔)
さすが師匠! 頼りになりますな。
150620_105735.jpg

なんとなくコツをつかんできて、どーにか、こーにか釣れだしました。わーい(嬉しい顔)
150620_111050.jpg

次に渓流釣り気分を味わおうと、川へ移動して…
150620_111945.jpg

ほいっ!
150620_113239.jpg

あっ!
150620_113300.jpg

釣れたっ!
150620_113308.jpg

本日の釣果は、4人で、あまご10匹です。手(チョキ)わーい(嬉しい顔)
150620_115419.jpg

ちなみに、一番大きいのを釣ったのは、ふぢーくんでした。
まさか、釣り針につけたイクラの数で釣れる魚の大きさが変わるなんて!がく〜(落胆した顔)
150620_113639.jpg

ちょっとお腹がすいてきたので、そろそろ昼食の準備を開始します。
150620_121552.jpg

釣った魚はお店の方が調理してくれて、塩焼きに。
150620_123904.jpg

これは、自前のサイドメニュー。
タコさんウインナーと、超簡単!焼いたバゲットにハムとチーズをのせただけ。
150620_131806.jpg

こちらは、ガーリック入り野菜 de チーズフォンデュ。(ふぢーくん作)
150620_132954.jpg

そして、ご覧あれ! 手焼き煎餅職人のようなこの後姿…
150620_134213.jpg

残った食材を使ってブルスケッタ。(ゆーこりん作)
150620_135600.jpg

食後は、みんなでお散歩に出かけて…
渓流の水辺でマイナスイオンをたっぷり浴びて、めっちゃ癒されました。わーい(嬉しい顔)
150620_151319.jpg

そして帰り道、地元で有名な「津保美堂製菓」に立ち寄って…
150620_153834.jpg

二重焼(つぶあん)を買って食べました。
甘さも控えめで、とても素朴な味だけど、これうまいです!
150620_154233.jpg

今日は、めっちゃ癒されました。
みんなありがとー。また遊びに行こうねー。わーい(嬉しい顔)
posted by Mコン at 23:59| Comment(0) | 魚釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月06日

ゴールデンウィーク最終日

今日は、のんびり釣りして、ぼーっと過ごすことにした。
行き先は、呉の倉橋島!
音戸の瀬戸公園は、5月初旬頃まで紅白のツツジが咲き乱れて…ない。(>_<)
140506_121951.jpg

ほどなくして釣り場に到着。まったりと釣りを楽しむ。
140506_141128.jpg

本日の釣果はアイナメが少々。ちなみに、エサ取りのフグが爆釣。ふらふら
140506_160125.jpg

そして昼食はコチラ。レストラン
カップラーメン(カレー)、おにぎり、ベーコン、タコさんウインナー、
アメリカンドッグ。高カロリーメニューのオンパレード… ふらふら
140506_163435.jpg

ゴールデンウィークが終わりに近づくと、いつも思ふ…
はあ〜、明日からまた仕事かと… バッド(下向き矢印)
そして、なぜ6月には祝日がないのだろうか。
「梅雨の日」とか「減塩の日」とか、何でもいいから祝日が欲しいと。


目指せ57万人超え!?
右斜め下 こちらもクリックお願いします。m(_ _)m
posted by Mコン at 23:59| Comment(0) | 魚釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月21日

廿日市市木材港

昨日の出来事…
とにかく釣りがしたい!
というので、お昼から木材港へお出かけ。
140420_153531.jpg

1時間後…「全然釣れんし、寒いけぇ帰ろう」と言い出した。
この子たち、入れ食いじゃないとダメなんです。もうやだ〜(悲しい顔)


目指せ57万人超え!?
右斜め下 こちらもクリックお願いします。m(_ _)m
posted by Mコン at 23:59| Comment(0) | 魚釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月09日

魚釣り

最近、保育所からの同級生M先生(M's club blog)と行動パターン
が似ています!?
病院に、湯の山、パンに、誕生日・・・そして、そば打ちまではマネ
できませんが、本日は、魚釣りネタを記事にします。

さて、今日は、ジュニア@と小イワシを狙ってサビキ釣りに行って
きました。
131109_140010.jpg

水面を見ると長細いキラキラした魚影が見えます。目
狙うなら今がチャーンス!
131109_141246.jpg

どうやら、サヨリの群れが入ってきたようです。
131109_141829.jpg

隣で釣っているおじさんも、竿を網に持ち替えて掬い始めました。
131109_142544.jpg

すると・・・「ほれ、持って帰りんさい。」
なんと、おじさんからサヨリをいただきました。
ちなみに、おじさんはチヌを釣りに来ていたようです。
131109_143326.jpg

おじさん、ありがとうございました。
131109_145241.jpg

そして、本日の釣果はコチラ。わーい(嬉しい顔)
131109_151156.jpg

今日は、宮島の弥山に登ろうと計画していましたが、予定を変更して
魚釣りに出かけたため、16時から黄金山(221.7m)に登ってきました。
131109_173531.jpg

131109_175535.jpg

家に帰ってみると、サヨリがお刺身と天ぷらに! 美味しそう。
131109_201143.jpg

131109_201447.jpg

今宵は魚釣りの話をしながら、楽しい夕食になりました。わーい(嬉しい顔)


クリサポをクリックして、Happyチャンス スタート↓
3,000円分の商品券が当たるかも・・・
posted by Mコン at 23:59| Comment(4) | 魚釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする