行ってきました。
ここはビギナーからマニアまで、釣りと食事が楽しめる渓流釣り場です。
まずは、釣り池へ!
おばっち師匠から釣り方のレクチャーを受けて、さぁ釣り開始です!
糸が絡まるトラブルなどもありましたが…
さすが師匠! 頼りになりますな。
なんとなくコツをつかんできて、どーにか、こーにか釣れだしました。
次に渓流釣り気分を味わおうと、川へ移動して…
ほいっ!
あっ!
釣れたっ!
本日の釣果は、4人で、あまご10匹です。
ちなみに、一番大きいのを釣ったのは、ふぢーくんでした。
まさか、釣り針につけたイクラの数で釣れる魚の大きさが変わるなんて!
ちょっとお腹がすいてきたので、そろそろ昼食の準備を開始します。
釣った魚はお店の方が調理してくれて、塩焼きに。
これは、自前のサイドメニュー。
タコさんウインナーと、超簡単!焼いたバゲットにハムとチーズをのせただけ。
こちらは、ガーリック入り野菜 de チーズフォンデュ。(ふぢーくん作)
そして、ご覧あれ! 手焼き煎餅職人のようなこの後姿…
残った食材を使ってブルスケッタ。(ゆーこりん作)
食後は、みんなでお散歩に出かけて…
渓流の水辺でマイナスイオンをたっぷり浴びて、めっちゃ癒されました。
そして帰り道、地元で有名な「津保美堂製菓」に立ち寄って…
二重焼(つぶあん)を買って食べました。
甘さも控えめで、とても素朴な味だけど、これうまいです!
今日は、めっちゃ癒されました。
みんなありがとー。また遊びに行こうねー。